なかなかお相手が見つけられない方の中にこんな男性がいます。
事業経営をしており、年収は半端なく高い。
車は数台所有していてドライブがお好きだそうです。
買い物は外商を呼び、
家には週に一回掃除のお手伝いを頼んでいます。
この男性が結婚できない? 不思議ですね。
女性の皆さん、
こんな男性と結婚したら裕福な暮らしができると思われますか?
こういう方と一緒になるためにはその方の希望に沿うことが必要ですね。
生活水準が違い、何を求められるかもわかりませんか?
自分自身もこういう暮らしをしてきた女性なら大丈夫だと思いますか?
若さと美貌があれば、夢や憧れだけで嫁ぐことが出来るでしょうか?
考え方、価値観、金銭感覚、
生まれ育った生活環境、生活水準が違いすぎる相手と本当に幸せになれるでしょうか?
彼が結婚したいと思うほど、興味があることがお話しできたりしますか?
結婚できないのではなく、結婚したい相手が見つからないと彼は言います。
でも、
彼にもいくつかお相手が見つからない問題があるのです。
・
・
・
買い物はすべて外商を自宅に呼ぶ。
自分は決まったブランドしか買わないのでアウトレットなどには行きたくもない。
彼がドライブ好きでもデートで連れていってもらうことはないかもしれません。
キッチンを汚すのはイヤ。
汚すくらいなら外食をし、週一でお掃除に来てもらうくらいです。
美味しい手料理を作りながらキッチンは汚さない手際の良さをお持ちでしょうか?
お風呂は出る前に鏡まですべて水滴を拭く。
自分でしないと次に入る時に洗うのは面倒だし、汚れているのはイヤだそうです。
あなたが入った後も同じようにしてください。
大きなお家に、綺麗なお部屋、
たとえお金には困らない結婚生活だとしても
ご両親に大切に育てられたお嬢様や、お料理教室に通ってるくらいでは問題になりません。
この方のお家を隅々まで掃除して暮らしていける女性は
もう松井和代さんくらいしか居ないんじゃないでしょうか(笑)
こんなところも受け入れてあげる強くて完璧なお手伝いさんのような人いませんよね。
【ブランシェ】加藤